2005年04月06日

認知がズレズレ。

昨日のデートのエピソードで書き忘れてたことがっ。
てゆーかもともと別記事にする予定だったんだけど
その記事を書くこと自体忘れてたんですがっ。
…順調にボケ進行中でアリマス_| ̄|○

んでんで。
昨日喫茶店に行ったら、私たちの前に
お会計中の女性のお客さんがいたんです。
子連れで細いジーンズを穿いた、20代後半ぐらいの人。
で、後ろに並びながら彼氏に耳打ちしたんです。
「前のおねーさん脚細い〜」って。
彼氏はそれを聞いて初めて前のお客さんを意識したらしく、
しばらく後姿をじろじろ眺めてから(こらこら;)
囁き返してきました。
「むぎの方が細いってば!絶対!」

Σ(゜Д゜) な、なんだってー!

彼は苦笑しながら「ほんっと認知ずれてんなぁ」と
私の頭をぽんぽんしました。
(※摂食障害の症状に“認知の歪み”とゆーのがあって
 自分の体形を客観視できなくなるらしーデス)

ぇぇー。

絶対あの人の方が細いと思ったんだけどなー…
冷静に考えれば、159cm39kg、BMI15.4の私より
痩せている人なんてそうわさわさいる訳がないのは
明らかなんですが、ほんとに本気で他の女性が細く見えます。
街を歩いていても、電車に乗っていても、
同性の体形をついついチェックしちゃいます。
太った人を見ると「恥ずかしくないのかな…」とか(←失礼)
「ドグマチール飲んでるのかな…」とか(←考え過ぎ)
いろんなことを考えてしまうし、
細い人を見れば「いいなぁ…」と羨望モードになったり、
「実は摂食仲間だったりするのかな…」と
また余計なことを考えて勝手に心配したり(笑)してます。

自分自身の体形については…よくわかりません。
不健康に痩せたせいで上半身は骨剥き出し貧乳なのですが
脚はそうでもないっていうか上半身に対して太いんです。
試しに美容体形とされる数字と比べてみると、
バストもウエストもヒップも太ももも理想値より少ないのに、
ふくらはぎだけ理想値ぴったりなんです…
要するに相対的に見るとふくらはぎが太い_| ̄|○
この一点のコンプレックスが「自分は太い」という
大雑把な自分へのマイナス評価になってしまうんです。
「痩せてる気がする…でも脚が異様に太い」
まとめるならそんなイメージです。

ああああこうやって文章にすると自分の認知が
いかにヘンテコなのかが嫌でも分かって耳が痛いッ_| ̄|○

そんな摂食障害者の日常風景でした(´・ω・`)
posted by こむぎ子 at 19:21| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | *eating disorder | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

休日

今日は休日なので下剤の日です。
(繋がりがおかしい!というツッコミはさておき)
ついでに絶食してまた38kg台を出したいなーとか
思ってお昼過ぎまではノンカロリーの紅茶(でも甘い)と
煙草しか口にせずに過ごしてました。
でもメンサロの雑談スレに顔を出したら懐かしい人に会えて、
彼女が少しずつ良くなってきている話を聞いたので
私もやる気が出てごはんを食べました。

でも私、一度食べ始めると歯止めが利かないんですよ…('A`)
今回もシリアル+パン2つ+バナナを一気に食べて
さらにその後でパンを2つ追加しました_| ̄|○
カロリミット飲んだし下剤も入れてるし、
大丈夫だとは思うんですが…
これ普通の女性の一食より多くないですか?(´・ω・`)
過食になりかけてる自分が怖くて仕方がありません。
止まらなくなるのが怖くて、食べ始めるのも怖いです。
特にパンがぁぁぁぁ。
過食の人もよく言いますが、パンには何かこう
中毒性があるような気がしてなりません。
私の場合冷凍庫にストックがあるから余計に。
今の私は満腹中枢が逝っちゃってるから、
「お腹がいっぱいになったからやめる」が出来ないんです。
パンが4つでやめられたのは恐怖感に襲われたからです。
「こんなに食べちゃダメだ!」って。
そして後悔して落ちます…ずどーん_| ̄|○

適切な食事は出来るようになりたい。
でも、過食だけは絶対にイヤなんです。
体重が増えるのが怖いからでしょう。
過食が止まらなくなったら、私は確実に嘔吐も始めます。
カショオは怖いです…

どうすればいいんだー。
うわぁぁぁん(涙)
posted by こむぎ子 at 18:54| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | *daily | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

“食べない心”と“吐く心”

という訳で母に『“食べない心”と“吐く心”』を
返してもらいました。
「ちなみにコレ、読んだ?」
と聞いてみると
「読んだよー。あんたも一回読んだんじゃないの?」
と返ってきました。
嘘くさいなぁ…('A`)
本当に読んだなら私がこの本を繰り返し読みたがる
理由だってわかるはずだもの。

この本のプロローグから少し引用します。
『(摂食障害の)本当の原因は「心の傷」から発しているのです。ある種の「心の傷」は「癒し」が得られないまま放置されると、摂食障害という形で癒しを求めるサインを出すのです。それが摂食障害の根本的な原因ですから、「食べ方」を改善させようというような治療法ではいつまでも治せません。
(中略)
いまのあなたの苦しみは、あなたに原因があるのではありません。あなたは自分の知らないうちに深く傷つけられてしまったのです。あなたの心がその傷の痛みに耐えかねて悲鳴をあげているのです。自分の心の痛みに、まずあなた自身の耳を傾けてください。あなたの痛みは癒されるべき痛みです。きっとあなたの痛みをわかってくれる人が現れ、理解された瞬間からあなたの回復が始まるのです。』
…最初に読んだときはこれだけで涙が出ました。
この本はこの後、摂食障害に至るまでの「心の傷」について
解説し、その本人の心理や苦しみも説明してくれています。
それもまたドンピシャクリーンヒットで。
「どうして患者じゃないこの人が
 こんなに私の気持ちがわかるの?」
と驚いてしまうほど、それは的確な指摘でした。
愛情を感じる中枢と食を司る中枢はとても近く、
愛情を受けたいという本能が否定された時に
隣の食の中枢が一緒に故障してしまう、という説明には
思わずへぇーと感心してしまったり。
その傷は親から受けることが多い、ともあり、
ACとの関連性を感じさせられました。
以下摂食障害の裏にあるとされている心理。
いくつかは「そうかも…」と思いました。
◆親に愛されないダメな自分に罰を与えたい
◆ガリガリに痩せて、自分の痩せて寂しい心と身体とをぴったりマッチさせたい
◆普通の身体をやめて、普通の生活や人間関係からもリタイアしたい
◆自分には食欲に勝てる強い意志があるということを確かめたい
◆親の愛情を徹底的に拒否するという態度を、体形ではっきり示したい
◆純粋になりたいから、食べ物といえども身体に異物を入れたくない
◆身体の中から異物をすべて排泄したい


その後の章では実際に摂食障害を患い、
そして回復した人のドキュメント三例が紹介されています。
この一例目の女性がまた自分かと思うほどそっくりで…
また読みながらだだ泣きでした。
『勉強が出来て、ピアノをそこそこやっていて、
でも音楽の道に進むことには反対され、
成績についてもけなされはしても褒められることはなく、
その結果あらゆる判断規準を“母”に置いてしまう。
そして、自分自身が楽しめるかとか、
自分が満足できるか、という物差しで考えることが
できなくなっていた』
――少し要約しましたが、こんなことが書かれていました。
外見にコンプレックスがあったともあり、まったく同じです。
この後も引用しまくりたいけどしきれないくらい同じです。


で、この著者が挙げる摂食障害の治療法。
1.「心の傷」を癒す
2.親の愛情を受け直す
3.「自我」の再構築をする
4.親から謝罪を受ける

1はカウンセリングや彼氏との関係の中で
少しずつですが進められていると思います。
2は今は父が頑張ってくれています。
すごく有り難くて嬉しいです。
3もちょっとずつ出来ています。
彼氏が「自分をもっと出すこと」を私に望んでくれるし
(これまでは相手に迎合するお付き合いばかりでした)
塾講師という性に合った仕事をすることで
徐々に誇りとか自信とか持ち始められた気がしています。
4は…諦めてます。
これは父にしてもらっても申し訳ないばかりで意味がなく、
母親にしてもらわないと解決にならなさそうなので…
諦めて距離をとる方を選ぼうと思います。


こうしてこの本を読むと、今の私はかなり
治療上いい環境に恵まれているなぁと思います。
理解してくれようとしている父と彼氏がいて、
カウンセラーの先生とも相性がよく薬も合っていて、
自分の好きな仕事をすることも出来ていて、
こうして考えを発散する場所もあって。
あとはACワークを通して自分が変わるだけです。
…それが難しいんですが(笑)
でもちょっと頑張ろうって気持ちになりました。
ホントいい本だーヽ(´ー`)ノ
摂食障害の人だけでなくACの人にもお勧めです。


『“食べない心”と“吐く心”
 〜摂食障害から立ち直る女性たち』
小野瀬健人 著
主婦と生活社
posted by こむぎ子 at 11:32| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | *eating disorder | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『仇』

「あなたの愛する私を
 あなたの前で壊したい」

谷山浩子さんの歌詞の一節です。
ぞくぞくきました。
『仇』という曲の詞で、主人公の歌い手は
復讐のためにそうしたいと歌います。

私は特に復讐したい訳ではないのだけど…
この歌詞には何かびびっと来たのです。
「この衝動、ある…!」と感じたんです。

でも私は多分そうしてみることで
周囲の人たちにどんな影響が及ぶのか見たいだけです。
はた迷惑な衝動ですね(;・ω・)

あーでも、復讐の気持ちもあるかも。
母親がどうなるか見てみたい。
「貴女がコントロールして育てた私はこうして壊れますよ」
と示してやりたい。
姉妹二人ともをメンヘラに育て上げておいて
そのことについて何の罪悪感も抱かない、
自分の間違いを認めようとしない彼女に、
徹底的なダメージを与えてみたい気持ちがあります。

正直、摂食障害になったときに少し期待してたんです。
もしかしたら己を振り返ってみてくれないかなと。
結果はハズレ。
父が意を決して渡した『“食べない心”と“吐く心”』も
全然読んでくれていないようです。
摂食障害と母親の関係について詳しく書かれているから
読んで自分を省みて欲しかったのですが…
てゆーか読む気がないなら返せ。私が読みたいんだ(笑)

素人が勝手に病名をつけるのは本来ご法度ですが、
私は自分の母親は自己愛&演技性&境界性の
ミックス人格障害だと思っています。
だからきっと並大抵のことじゃ彼女は反省なんてしないでしょう。
だから復讐のために彼女の前で素を曝して
ぶっ壊れた自分をすべて見せてやりたくなります。
「あなたの愛して来た“つもり”の私を
 あなたの前で壊してみたい」んです。
…なんだ、ちゃんと『仇』じゃん。
posted by こむぎ子 at 10:02| 埼玉 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | *household | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

彼の過去っ

今日はバイトの合間にちょっとだけ彼氏と会いました。
一時間ぐらいお茶しただけだけど…
来てくれてありがとう(*・ω・)>彼氏

彼の手が好きです。
最初の頃は恥ずかしくて顔を見られなくて
彼の手ばっかりさわさわしていたので、
彼の中でいちばん最初に覚えた部分でもあります(笑)
彼の手はごつくておっきくて、あったかいです。
私はもともと手が小さい上に拒食で痩せてから
さらに骨張って血色の悪い手になってしまったので、
並べてくらべっこすると物凄い違いです(笑)
その大きさとあったかさが好きなので、
一緒に歩くときはいつも手を繋いでもらってます(*・ω・)
なんか安心できるんですよ〜(*´ω`)
手を繋いであったかさと安心をもらってマス。
吸収してるかもしれません(;・ω・)

ところで最近、彼氏の歴代彼女について
しつこく聞きたがっております(笑)
「女がしてくるうざい質問TOP3」なのはわかってます…;
過去に嫉妬とかする気は皆目ないんですが、
(愛されてる自信が持てるようになった!大進歩!)
純粋に気になるんですよ。彼の過去。好奇心?
彼氏は今まで自分からベタ惚れして付き合ったことがなくて、
全部三ヵ月もたずに別れてきたらしいです。
(勿体ない…←?)
「歴代彼女たちの付き合った時間トータルしても
 半年いかないんじゃないかなー」とか言ってました。
一年続いた私は彼にとってはすごく特殊らしいです(笑)
…とか言われると聞いてみたくなるじゃないですかっ(笑)
どんな子だったのかなーとか、なんて呼んでたのかなーとか。
少し前に私しか見られない日記にまとめてくれるって
言ったのに書いてくれないので、今日尋問しました(・ω・)
「付き合った時期は覚えてるんだけど…
 名前とか顔が思い出せNEEEEE!」だそうで。
かろうじて二人だけ名前を思い出せたのですが、
それもフルネームは出て来ないという有様。
“男性は過去の彼女のことも「名前をつけて保存」するから
 なかなか忘れられない”なんてよく聞くのですが
彼はすっぱり忘れちゃってるみたいです。
…演技してる可能性もありますが。

ちなみに女性は「上書き保存」型が多く過去の男については
ドライな人が多いらしいです(笑)
私もトラウマとして残された傷だけは消えずにあるけど
思い出を美化したり過去の人のこと考えたりはしないなぁ…
一回別れたらもうすっぱり切ります(・ω・)
好きじゃない人に迫られたときもすっげ冷たいです(・ω・)
うふふふ(・ω・)

とりあえず彼氏がもうちょっと詳しく話してくれるのを
ワクワクテカテカしながら期待待ちしてます(笑)
…名前ぐらい思い出そうYO!
posted by こむぎ子 at 00:24| 埼玉 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | *love | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。