2005年04月05日

父にレス(?)

父から、多分前回の記事の内容についてのメールが来ました。
「どうして仕事は楽しい、やり甲斐があると感じているのに
それすら“自分の喜びのため”ではないんだろうか?」
で、私はそれに対して
「“自分の喜び”を規準にして行動したことがないからかな」
と返事を書いたのですが、なんか親として悩んでる彼に
さらなる追い討ちをかけてしまったような_| ̄|○

でも事実なんですよね。
私の人生や価値観は基本的に母親が規準だったのです。
彼女が諾と言わなければ、自分がやりたくてもできない。
やれと命じられたらそれはその瞬間に「すべき事」になる。
彼女の命令は同時に絶対的な約束となり、
逆らえば「約束を破った!」と怒鳴られました。
幼い頃であれば暴力という形の罰を受けました。
ゆえに私は自分自身を規準とすることのない、
言い換えるならば自分自身・自我を持たない、
典型的なACとして育った訳です。

私は常に相手の反応を気にしてばかりです。
自分に圧力がかかる状態に安心し開放されると不安になり、
自分が気遣われることに抵抗感や申し訳なさを感じます。
彼氏や父が「もっと自分を出していい」
「もっと我が儘を言っていい」と言ってくれても、
私にはそれがしても大丈夫と思えないし、
それ以前に我が儘の言い方すらわからないんです。
こればかりは「そういう風に育ったから」としか
言いようがありません。父さんごめんなさい。
でも責任は貴方にある訳ではないので。

母親の暴力は幼稚園の終わり頃から小学校を卒業するまで
約7年間ほど続きました。
電話の受話器のコードで首を絞められたことも、
階段の下の収納スペースに閉じ込められたことも、
私は一生忘れません。忘れられません。
私はとにかく母親の指示に従うように育てられ、
自分の意志を隠す癖を身につけてしまいました。
この記憶が現在の『自我のない私』を形成しています。
記憶を消せない限り自分はずっとこのまま
自分を出せずに生きていくんだろうなーと
自分自身でもなんとなく諦めていました。

でも、今カウンセリングのACワークでいろいろやってみて、
少しずつ自分を変えようと取り組んでいます。
私は『被虐待児は“虐待されたのは
 自分が悪かったからだ”と思い込む』という
典型的な考え方に現在ハマっています。
それを「あの時の自分は悪くなかった」と認めて、
自己を受け入れていく、というのが今後の流れです。
その中で本当の自分はどうしたかったのか、
どうして欲しかったのかを探って、
それを満たしたり傷を癒したりしながら、
徐々に『自分』を見つけていきましょうね、と。

だから、もう少ししたら私の考え方も変わるかもしれません。
もう少し自分を世界の中心に置けるようになるかも。
自分のしたい事をしたい様に胸を張ってやれるかも。
多少の我が儘だって言えるようになるかも。
まだかもかもだらけですが、きっと出来ると信じてます。
だってカウンセラーの先生好きだし(*・ω・)←関係ない

という訳で、そこら辺の認識はまだしばらくは
変えられないとは思いますが、そのうち変わってみせますよ、
ってなまとめでひとつ(笑)
posted by こむぎ子 at 22:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | *household | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

塾。

塾で仕事をすること。
とても楽しいです。
子供たちと接触していると鬱々な自分を忘れられるし、
何より「先生の説明でわかった!」と言われると
何ものにも代えがたい達成感を得られます。
昨年度は大学受験生を第一志望の学校に
行かせてあげることが出来たし、
上司からも「彼は後半に入ってから
(私に担当が変わってから)英語の成績が上がった」
と褒めて(?)もらえて嬉しかったです。
生徒との他愛ない世間話も楽しいです。
ヒキっていた頃は通常会話もままならなかったので
こうして普通の講師として認められ、扱われるのは
すごく心の支えになっています。

でも一方で「ちょっと疲れた…」とも思います。
校舎の中では以前にも書いたように別人のように
明るくハキハキ話して、時には厳しめの課題も出したり。
他の講師と比べてもそれなりに頑張ってる方だと思います。

でもいまだに、自信が持てないんです…
自分のやり方で本当に生徒の成績を伸ばせるのか。
上司は私のことをどう評価しているのか。
生徒は私のことをどう思っているのか。
そういった事について前向きに捉らえられません。
もう今年度で3年目に入って、古株の方になってきたけど、
サブ校舎でもレギュラー授業を増やしてもらってますが、
やっぱり自信が持てないんです。

ときどき不安で胸がいっぱいになります。
今年度は特に受験生を多く担当するので気が重いです。
私の指導が至らなくて志望校に行けなかったら…
まだみんな3年生になったばかりなのに不安です。
とにかく自分の指導力に自信がないのです。
ぐんぐん生徒を引っ張れるような頼れる講師にはなれないし、
つい脇道にそれて受験には絶対関係ない豆知識を教えたり。
生徒は楽しんでくれるかもしれないけど、
私のことをそれなりに気に入ってはくれるかもしれないけど、
私の仕事は結局「成績を伸ばすこと」なわけで…
その点についての自信が全然ありません。
これでいいのかな…って考えて疲れてしまいます。

通退勤の体力についての不安もあります。
このままの病状じゃ通勤できなくなっちゃう…
生徒にとっての「自分の担当の先生」って、
大人が思うより遥かに大きい存在なんですよね。
だから通えなくなったり入院したりしたくはありません。
その思いから何とか最低限の食事を摂れている現状です。
でもそうやって「頑張って食べる」のにも疲れてきました。
結局『自分のために食べてる』訳ではないから。
「仕事なために食べなきゃいけない」のが
しんどくなってきた…のが本音です。
でも塾には行きたい。
だから食べる。
実は結構必死な状態です。
posted by こむぎ子 at 07:27| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | *daily | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。