2005年01月19日

機能不全家族のルール。

ひとつ前の日記は携帯からだったので割愛したけど
やっぱり載せておこう。8つのルール。
アメリカの研究者さんだかがまとめたものらしい。
ひとつひとつに私の家庭の状況も加えつつご紹介。

1.問題について話し合うのは良くない
 うちの一番の問題は「母が家事をしない・過剰な体罰」でした。
 でも子供が反抗できるわけもないし父が指摘しても
 逆ギレされるので誰も何も言えませんでした。
 (父はちょっと気が弱い)

2.感情は率直に表現してはいけない
 楽しいことを話しても悲しいことを話しても
 母親の反応は「( ´,_ゝ`)プッ」でした。
 甘えようとすると「気持ち悪い」と拒まれました。
 幼稚園ぐらいまでは甘えたいという欲求があったので。

3.言いたいことは直接言わず、第三者を介す
 これだけちょっと違う。
 うちでは「言いたいことがあっても言わない」でした。
 …もっと悪いじゃん。

4.非現実的な期待(強く、正しく、完全であれ)
 私はものすごく期待されてました。
 まぁ成績良かったしピアノもそれなりに弾いてたので
 仕方なかったのかもしれませんが。
 でも偏差値70なんて全国見ればごろごろいるってば。

5.利己的であってはいけない
 自分のことを最優先することを強く禁じられていました。
 自分のしたいことをするのは悪いことだと思ってました。
 ワガママを全然言わずに育ったので、
 いまだに主張していい場面かそうでないか判断できず
 すぐ「ワガママ言ってごめんなさい」と謝ってしまいます。

6.私が言うようにせよ、するようにはするな
 母はよく私が「約束を守らない」と怒りましたが
 (約束といっても一方的に「こうしなさい、いいわね!」と
  言われるだけで私は頷いてなかったりすることも多々)
 うちには毎月のように公共料金の督促状が来ます。
 お金がないわけじゃありません。
 面倒くさがって滞納してばっかりなんです。
 携帯の「○日までに払わないと回線止めちゃうよ」メールも
 毎月のように届きます。
 (私の携帯が父名義の親回線なので)
 どういうことかなぁ(・∀・)アハハ

7.遊んだり、楽しんだりしてはならない
 2.と内容がかぶりますが。
 プゲラされるのでこういう活動はしないようにしてました。
 友達の家にあがったり友達を家に呼んだりしたことないです。
 習い事いっぱいしててその時間がなかったのもありますが。
 今でもよそのお宅にお邪魔するときはビクビクです。

8.波風を立てるな
 1.に繋がりますが、これらの問題点について
 変化を起こそうとしたりすることは暗黙のルールとして
 絶対的に禁止されていました。
 この傾向が強い家庭で育った子はどんなに辛い状況でも
 それを打破しようとすることに罪悪感を覚えるようになるそうです。
 私のことだーヽ(´∀`)ノ ……_| ̄|○
posted by こむぎ子 at 23:54| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | *household | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カウンセリング〜

今日はカウンセリングでした。
最近二回に一回休んでるので二週間ぶり。
「顔色が悪いみたいだけど大丈夫ですか?」から始まって
摂食についての近況報告をしました。
(今日顔色が悪いのは歯痛のせいもありそうだけど)

体重がまた少し減ったこと、
一日の中でどんな食事をしているか、
下剤はどんな時にどれぐらい飲むのか、
改善しようとしていることはあるか云々。
治したいという気持ちについて聞かれたのですが…コレ実は困る。
あるかないかと言われれば「ある」んですが、
根本的に自分が嫌いなので
「自分のために良くしたい」とは思ってないんです。
むしろそう思っちゃいけないと思い込んでる感じ。
「自分のためにする」が自分的にNGなのです。
なので正直にこう答えました。
「周りに心配や迷惑をかけたくないから治したいと思います。
自分の身体を気遣って、とかはあまりないです」
変な考え方かもしれないけどこれが事実なので…

あまり体重が落ちるようなら摂食障害についてをメインにした
カウンセリングに切り替えるかもしれないと言われました。
でもまぁ今日はいつも通りACの本を読み進めることに。

今日のテーマは原家族(育った家庭)における
暗黙のルールについてでした。
機能不全家族によくあるルールが挙げられていたのですが
…8つのうち7つは当て嵌まってました(;´Д`)
自分の家庭の実際のルールを書き出すワークは
時間がないので次回やることになりましたが、
ほぼ丸写しでいいんじゃないかって勢いで「まんま」でした。
8つのルールをここに書いてもいいけど面倒だから
それらの大前提になるキーワードだけ置いときますね。

◆話すな
◆信頼するな
◆感じるな

私はこの時点で「これうちだー!」と思いました。
情けない話だけど最初に家で読んだ時はこの章ではだだ泣きでした。

摂食についてもそうだけど、自分にとって悪い状況でも
それを変化させてはいけない、させようとしてはいけないと
感じてしまうのも8つのルールのひとつに挙がってました。
なんて典型的なACなんだワタシ。

という訳で今日のカウンセリング終了。
次は来週…休まずに行けるといいな(`・ω・´)
posted by こむぎ子 at 16:56| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | *mental health | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

父にクレーム。

あんまりぐだぐだ言われるのが嫌なので
父に長文メール送りつけました。

「私は食わないんじゃなくて食えないんだ。
正常な自分はこれがおかしいってことを分かってるのに
病的な部分がそれを邪魔するっていうのがこの病気で、
それを今治療しようとしてるんだよ。
だから外から刺激しないで。邪魔しないで。
これ以上痩せたらキモいなんてことは私が一番知ってる。
上半身あばら見えまくりだからね。見せてあげよか?
友達と食事できない、彼氏にも食事で気を遣わせる…
こんな生活は私だってイヤなのさ。
ゆっくりしか治療できないものだけどすごい焦ってる。
焦るなって言われるほど焦る。
でもそういう病気なの。ほっといて。」
こんな内容をもうちょっと丁寧な言葉で。

で、返信来ました。
「心配してるんだけどたまにしか顔合わせないから
ついああいう言い方になってた。
身内だからって神経足りなくてごめん。
大丈夫だと信じて見守るようにするよ」

というわけで父は解決。
でも問題は母親なんだよなぁ。
父はどちらかというと母のノリに合わせて
深く考えずに言っちゃうようなところがあるから。
でも母に意見言うと不機嫌になられたりするし
彼女に理解してもらえるともしてもらおうとも思わないので
あっちは放置。
posted by こむぎ子 at 11:54| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | *household | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。